検索条件をクリア

黒球形 熱中症指数計/熱中症指数モニター AD-5695A

製造販売企業:株式会社エー・アンド・デイ

製品について
【熱中症の危険性を知るために、労働環境の安全管理に】
熱中症指数(WBGT)とは熱中症を含む暑熱環境における人が受ける熱ストレスを評価する指数です。
本製品黒球形熱中症指数計/熱中症指数モニターAD-5695Aは、φ75mmの全球型石川式黒球を用いた、黒球(輻射)温度TGも含めてWBGT値を求める標準型です。

本製品は、熱中症発症を完全に防止できる製品ではありません。熱中症の発症は、温度、湿度、輻射熱などの温熱環境、性別、年齢、既往歴や健康状態などの個人差、運動、労働、日常生活活動などの状況、など様々な要因が作用します。ご使用にあたっては、本製品の特性をよくご理解の上、あくまで目安としてお使いください。本製品をご使用中、気分が悪くなった場合には、本製品の表示に係わらず、涼しい場所に移動したり、医師の診察を受けるなどの処置をしてください。

また、本製品は風速0.3m/s未満の環境では正しく測定できない可能性があります。風速が0.3m/s未満の微風あるいは無風速の環境でご使用する場合は注意が必要です。
特長
●全球形石川式黒球(直径75mm)を使用
●暑熱の作業現場での安全管理に。工場、道路工事、建設工事、農作業…
●屋外や体育館、学校におけるスポーツの安全管理に
●WBGT(熱中症指数)のアラーム設定が可能(20.0〜50.0℃)
●直径75mmの全球形石川式黒球により、安定した測定が可能
●使用場所に合わせて屋内(室内IN)と屋外(室外OUT)のモード選択が可能
●カメラ用三脚に取り付け可能。市販のカメラ用三脚が使用できます(三脚ネジ穴:JIS規格 UNC1/4-20サイズ)
●最高値、最低値のメモリー機能
●表示ホールド機能、オートパワーオフ機能(解除可能)

ニュース・プレスリリース

学術集会出展情報

ここから先をご覧いただくには、会員登録が必要です

この記事は会員限定です。ログインまたはご登録いただくと記事の続きをお読みいただけます。