医用コンテンツ管理システム ShadeQuest/book
販売企業:富士フイルムメディカル株式会社|製造企業:富士フイルム株式会社(日本)



製品について
【日々の業務で蓄積されるデータや資料をビューアやレポートシステムと連携し、集約/管理/活用するシステム。】
大切な情報なのに、いざというときに見つからない、思い出せないといったことはありませんか?
読影時やカンファレンス時に出会った疾患、IVRで経験した手技、学会やセミナーで得た情報、それ以外にも教科書、雑誌、文献、ガイドラインなど、とどめておきたい記録はたくさんあります。
これらをShadeQuest/bookに登録しておくことで、いつでも簡単に大切な情報にたどり着けます。
大切な情報なのに、いざというときに見つからない、思い出せないといったことはありませんか?
読影時やカンファレンス時に出会った疾患、IVRで経験した手技、学会やセミナーで得た情報、それ以外にも教科書、雑誌、文献、ガイドラインなど、とどめておきたい記録はたくさんあります。
これらをShadeQuest/bookに登録しておくことで、いつでも簡単に大切な情報にたどり着けます。
特長
●データを集約する:汎用データ(PDFファイル、画像、Excel、Word、PowerPointなど)からドラッグ&ドロップで簡単に取り込むことができます。ShadeQuestシリーズの画像ビューアや所見システムでの簡単操作でリンク情報を貼り付けられます。
●データを活用する:メモフォーマットをロールタイプとスライドタイプの2種類用意し、収集用途に合わせて使い分けることが可能です。作成したメモは、個人管理はもちろん、共通化(公開)することも可能です。
●チャットする:放射線部門内コミュニケーションの円滑化を支援するチャット機能を搭載しています。チャットの会話記録もメモとして集約することが可能です。
●データを活用する:メモフォーマットをロールタイプとスライドタイプの2種類用意し、収集用途に合わせて使い分けることが可能です。作成したメモは、個人管理はもちろん、共通化(公開)することも可能です。
●チャットする:放射線部門内コミュニケーションの円滑化を支援するチャット機能を搭載しています。チャットの会話記録もメモとして集約することが可能です。
ニュース・プレスリリース
学術集会出展情報
ここから先をご覧いただくには、会員登録が必要です
この記事は会員限定です。ログインまたはご登録いただくと記事の続きをお読みいただけます。