干渉電流型低周波治療器 フィジオ5D P-5DS
製造販売企業:酒井医療株式会社


製品について
【PHYSIO 5Dが到達した新しい刺激】
6つの電極から3対の異なる周波数の電流を流し、3次元的に干渉させることで生み出した、これまでにない複雑な電流のうねりが身体の深層を広範囲に刺激する。
「フィジオ5D」が到達した新しい刺激。干渉波治療の新潮流がここから始まる。
6つの電極から3対の異なる周波数の電流を流し、3次元的に干渉させることで生み出した、これまでにない複雑な電流のうねりが身体の深層を広範囲に刺激する。
「フィジオ5D」が到達した新しい刺激。干渉波治療の新潮流がここから始まる。
特長
●6つの電極を使って3つの干渉波を発生させ、それらが織りなす位相のズレをコントロール。これまでにない心地よい電流のうねりを生み出し、刺激範囲も3次元的に拡がりました。
●表層だけでなく、深層の筋肉まで広範囲にわたって、3次元的に治療を行えるのが「フィジオ5D」の特徴です。
●関節にもしっかりと装着できる吸引装置、様々な治療部位に合わせたMサイズとLサイズの吸引カップをはじめ、専用ワゴン、リモコンなど、セラピストの使いやすさを第一に考えた、豊富なアクセサリーを搭載しています。
●広範囲な治療を目的とした吸引カップに加え、的確なピンポイントアプローチを可能にするデルタスティックを標準装備しています。
●表層だけでなく、深層の筋肉まで広範囲にわたって、3次元的に治療を行えるのが「フィジオ5D」の特徴です。
●関節にもしっかりと装着できる吸引装置、様々な治療部位に合わせたMサイズとLサイズの吸引カップをはじめ、専用ワゴン、リモコンなど、セラピストの使いやすさを第一に考えた、豊富なアクセサリーを搭載しています。
●広範囲な治療を目的とした吸引カップに加え、的確なピンポイントアプローチを可能にするデルタスティックを標準装備しています。
ニュース・プレスリリース
学術集会出展情報
ここから先をご覧いただくには、会員登録が必要です
この記事は会員限定です。ログインまたはご登録いただくと記事の続きをお読みいただけます。