ブチレート・ディスク
販売企業:株式会社スギヤマゲン|製造企業:KEY SCIENTIFIC PRODUCTS社(アメリカ)


製品について
Moraxella catarrhalisは肺炎や気管支炎,急性中耳炎などの呼吸器・耳鼻科領域感染症の起因菌として重要な位置を占めています。本菌は口腔内に常在するNeisseria spp.と同じグラム染色像を呈し、生化学的にも共通する特徴を持っているため鑑別試験を行うことが重要です。
Moraxella catarrhalisは集落を触ると培地上を滑る特徴(“hockey puck” test 陽性)があります。さらに、本菌はブロモ-クロロ-インドリル ブチレートを加水分解する酵素を有するため,ブチレートディスクを使用すると、この基質を分解して青色を呈するので、簡便かつ迅速にMoraxella catarrhalisの鑑別を行うことができます。一方、Neisseria spp.はこの基質を加水分解しないため、色の変化は観察されません。
CLSIのガイドライン(M35-A2)においてもMoraxella catarrhalisの正確な同定のために、ブチレート試験陽性の確認を推奨しています。
Moraxella catarrhalisは集落を触ると培地上を滑る特徴(“hockey puck” test 陽性)があります。さらに、本菌はブロモ-クロロ-インドリル ブチレートを加水分解する酵素を有するため,ブチレートディスクを使用すると、この基質を分解して青色を呈するので、簡便かつ迅速にMoraxella catarrhalisの鑑別を行うことができます。一方、Neisseria spp.はこの基質を加水分解しないため、色の変化は観察されません。
CLSIのガイドライン(M35-A2)においてもMoraxella catarrhalisの正確な同定のために、ブチレート試験陽性の確認を推奨しています。
特長
●グラム染色像や集落の性状(触ると培地上を滑る)などからMoraxella catarrhalisが推定される場合に、同定キットや自動同定機器のパネルを使用せずに、簡便、迅速、安価に確認試験を実施できます。
●他の同定方法(質量分析や同定キット)による判定結果の確認試験としても使用できます。
●他の同定方法(質量分析や同定キット)による判定結果の確認試験としても使用できます。
ニュース・プレスリリース
学術集会出展情報
ここから先をご覧いただくには、会員登録が必要です
この記事は会員限定です。ログインまたはご登録いただくと記事の続きをお読みいただけます。