急速眼球運動解析装置 EyeLink CL タワー型
製造販売企業:ゼロシーセブン株式会社|製造企業:SR Research社(カナダ)
製品について
基本システムにタスクに応じたレンズ/カメラマウントをお選びいただくと、デスクトップ型、タワー型、リモート型、アーム型の4タイプが構成されます。
ビデオ式のアイトラッキングシステムでは世界最速の2,000Hzサンプリングへの拡張も可能です。
各製品を組み合わせ、特長を最大限に活用することにより多様なタスク、実験設備条件に対応できます。
EyeLinkCLに組み込まれた特殊画像処理技術により、低いノイズ、少ないドリフトで安定した計測を長時間おこない、精度の高いデータを取り込むことができます。
ビデオ式のアイトラッキングシステムでは世界最速の2,000Hzサンプリングへの拡張も可能です。
各製品を組み合わせ、特長を最大限に活用することにより多様なタスク、実験設備条件に対応できます。
EyeLinkCLに組み込まれた特殊画像処理技術により、低いノイズ、少ないドリフトで安定した計測を長時間おこない、精度の高いデータを取り込むことができます。
特長
●眼球映像の取り込みにハーフミラーを使用するので、カメラが眼球を正面から捉えることができます。
●追跡できる眼球運動の範囲も広がります。
●ヘッドレストに対するカメラの位置は固定されているので、フォーカス調整だけで眼位の調整ができます。
●カメラユニットを左右にスライドさせ、検出する眼球を選択できます。
●ハーフミラーの角度調整が可能
●基本システム、タワーマウント、Eye Link用APIの組み合わせでタワー型が構成できます。
●追跡できる眼球運動の範囲も広がります。
●ヘッドレストに対するカメラの位置は固定されているので、フォーカス調整だけで眼位の調整ができます。
●カメラユニットを左右にスライドさせ、検出する眼球を選択できます。
●ハーフミラーの角度調整が可能
●基本システム、タワーマウント、Eye Link用APIの組み合わせでタワー型が構成できます。
ニュース・プレスリリース
学術集会出展情報
ここから先をご覧いただくには、会員登録が必要です
この記事は会員限定です。ログインまたはご登録いただくと記事の続きをお読みいただけます。


