動物用多項目自動血球計数装置 pocH®-100iV Diff
製造販売企業:シスメックス株式会社


製品について
【白血球分画−それは、血液検査の新たなステージ】
pocH-100i V Diff は、pocH-100i Vをベースに、独自に開発した専用試薬によるスピーディな白血球分画を可能にし、動物病院の日常診療をより強力にサポートします。コンパクトなボディにさらなる機能を追加して、進化を遂げた新しい“ポチ”は、動物病院における血液検査の新たなステージをお届けします。
pocH-100i V Diff は、pocH-100i Vをベースに、独自に開発した専用試薬によるスピーディな白血球分画を可能にし、動物病院の日常診療をより強力にサポートします。コンパクトなボディにさらなる機能を追加して、進化を遂げた新しい“ポチ”は、動物病院における血液検査の新たなステージをお届けします。
特長
●独自開発の試薬により白血球を分画します。また、血球数が多い動物血測定に効果を発揮するシースフロー方式を採用しています。
●シースフロー方式は、シース液により流れを形成して、血球を通すことで血球が常にアパーチャーの中心部を通り、異常パルスの発生を防ぎます。
●大型装置と同じシースフローの採用は、血球数の多い動物血での精度向上に大きく寄与します。
●試薬にシアンを含まないヘモグロビン測定法の採用で、試薬の管理も安心です。特別な廃液処理の必要もありません。
●数値データとあわせて表示される粒度分布図(WBC, RBC, PLT)により、各血球の分布状況が一目でわかります。また、粒度分布異常フラッグ機能により、血球の分布異常や凝集などの発見を支援。充実した機能で検査をサポートします。
●シースフロー方式は、シース液により流れを形成して、血球を通すことで血球が常にアパーチャーの中心部を通り、異常パルスの発生を防ぎます。
●大型装置と同じシースフローの採用は、血球数の多い動物血での精度向上に大きく寄与します。
●試薬にシアンを含まないヘモグロビン測定法の採用で、試薬の管理も安心です。特別な廃液処理の必要もありません。
●数値データとあわせて表示される粒度分布図(WBC, RBC, PLT)により、各血球の分布状況が一目でわかります。また、粒度分布異常フラッグ機能により、血球の分布異常や凝集などの発見を支援。充実した機能で検査をサポートします。
ニュース・プレスリリース
学術集会出展情報
ここから先をご覧いただくには、会員登録が必要です
この記事は会員限定です。ログインまたはご登録いただくと記事の続きをお読みいただけます。