M155 上腕部筋肉注射説明模型
製造販売企業:株式会社坂本モデル


特長
●骨格が組み込まれており、肩峰の触診により、上腕筋肉注射部位の確認ができます。
●間違った筋肉注射部位や、安全部位でも深く刺入すると赤ランプで表示するとともにブザーで警告音が鳴り知らせます。また神経部にはランプの点滅で表示します。安全部位への刺入は緑ランプで知らせます。
●上腕部の神経や血管の内部構造を示しているので、注射部位の選択を正確に行え、神経や血管の誤刺に注意しながら実習できます。
●腕の肩からひじまでが表皮におおわれており、筋肉注射と皮下注射の実習ができます。
●水の注入が可能です(水道水のみ)
●実用新案登録済
●間違った筋肉注射部位や、安全部位でも深く刺入すると赤ランプで表示するとともにブザーで警告音が鳴り知らせます。また神経部にはランプの点滅で表示します。安全部位への刺入は緑ランプで知らせます。
●上腕部の神経や血管の内部構造を示しているので、注射部位の選択を正確に行え、神経や血管の誤刺に注意しながら実習できます。
●腕の肩からひじまでが表皮におおわれており、筋肉注射と皮下注射の実習ができます。
●水の注入が可能です(水道水のみ)
●実用新案登録済
ニュース・プレスリリース
学術集会出展情報
ここから先をご覧いただくには、会員登録が必要です
この記事は会員限定です。ログインまたはご登録いただくと記事の続きをお読みいただけます。