検索条件をクリア

3次元立体構築・計測ソフトウエア ZedEdit

製造販売企業:株式会社レキシー

製品について
ZedEditはCT、MRI、マイクロCTや産業用CTで撮影した2次元スライス画像から、3次元可視化や計測を行うソフトウェアです。 3次元形状データをSTL/DXFデータとして出力し、外部アプリケーションによる有限要素法解析やラピッドプロトタイピングによる実物大臓器立体モデルの作成などにも応用できます。
特長
●CTやMRIなどのスライスデータから3次元モデルを作成し、計測、シミュレーションを行う事ができるソフトウェアです。
●読込可能データはDICOMをはじめ、BMP/TIFF/Rawデータにも対応しております。また作成した3次元モデルをSTLまたはDXFデータとしてエクスポートすることができます。ラピッドプロトタイピング(Rapid Prototyping)による実物大臓器立体モデルの作成や各種シミュレーション、CGなど様々な用途への応用が可能となります。
●外部で作成したSTL形状データをインポートすることも可能ですので、ZedView上でシミュレーション評価することができます。
●データベース機能も備えており、読み込んだデータを一括管理する事が可能ですので、データ管理も簡単に行っていただけます。

ニュース・プレスリリース

学術集会出展情報

ここから先をご覧いただくには、会員登録が必要です

この記事は会員限定です。ログインまたはご登録いただくと記事の続きをお読みいただけます。