検索条件をクリア

MFERステーション CRT-1000

製造販売企業:日本光電工業株式会社

製品について
検査データを標準規格で保存・参照そして有効活用へ
特長
●院内の生理検査データを、地域連携を志向したSS-MIX(厚生労働省電子的診療情報交換推進事業)準拠のストレージ構造でファイリングします。
●HISからの患者情報取得についても、標準化された仕様(IHE-J、HL7、SS-MIX)を採択することで、システム間の接続を簡素化させています。
●心電図についてはHL7 CDA+MFER形式でデータを保存。標準化されたデータで参照できます。
●日本循環器学会のJCSデータ出力標準フォーマットガイドライン(SEAMAT)形式でのデータ出力にも対応。施設間連携や災害時バックアップ、データの継続性も考慮したシステムです。
●SS-MIX準拠のフォルダ構造で連携施設への提供用データを生成します。高機能MFERビューアを添付できるため、紹介先ではMFER形式でも心電図を参照できます。
●検査データは患者さんにCD-ROMなどのリムーバブルメディアで提供可能。患者データの提供により、連携先との密な関係構築が可能です。
●院内にある端末のWEBブラウザ上にデータを表示します。専用のアプリケーションを各端末にインストールする必要はありません。
●MFER波形をはじめとする検査データのほか、日本光電独自技術の導出18誘導心電図も表示できます。
●サーバには、長寿命部品を搭載した産業用コンピュータを採用。堅牢・高セキュリティなハードウェアで安定稼動します。
●データは複数のNASに保存することができ、安心して利用できます。

ニュース・プレスリリース

学術集会出展情報

ここから先をご覧いただくには、会員登録が必要です

この記事は会員限定です。ログインまたはご登録いただくと記事の続きをお読みいただけます。