東ソー自動グリコヘモグロビン分析計 HLC-723®GX
販売企業:株式会社堀場製作所|製造販売企業:東ソー株式会社(日本)


製品について
【糖尿病の診断や血糖コントロール管理をより簡単に。】
2010年に日本糖尿病学会の糖尿病診断基準が改訂され、新たにHbA1cが診断基準に加わり、その重要性はますます高まっています。HbA1cの測定精度・迅速性へのニーズが高まり、多くの医療機関でHbA1cを測定する機会が、従来以上に増えることが予想されます。HLC-723GXは、高速液体クロマトグラフィー法を原理とした小型のHbA1cアナライザーです。サンプル口ーダーを内蔵したコンパクトな設計と、測定試薬のキット化により、より簡単に高精度なHbA1cをお届けし、糖尿病の診断・治療に貢献します。
2010年に日本糖尿病学会の糖尿病診断基準が改訂され、新たにHbA1cが診断基準に加わり、その重要性はますます高まっています。HbA1cの測定精度・迅速性へのニーズが高まり、多くの医療機関でHbA1cを測定する機会が、従来以上に増えることが予想されます。HLC-723GXは、高速液体クロマトグラフィー法を原理とした小型のHbA1cアナライザーです。サンプル口ーダーを内蔵したコンパクトな設計と、測定試薬のキット化により、より簡単に高精度なHbA1cをお届けし、糖尿病の診断・治療に貢献します。
特長
●オートサンプラ部を本体に内蔵したコンパクトな設計を採用しました。内蔵のターンテーブルに採血管をセットし、スタートキーを押すだけで簡単に測定が行えます。
●サンプリング部にオートロック機能を搭載し、より安全な測定ができるよう配慮されています。
●代表的な異常ヘモグロビンであるHbS、HbC、HbDをカラムで分離することにより、その影響を受けずにHbA1cの測定が可能です。
●カラム、フィルター交換時の工具不要など、装置を簡単に使用できるよう設計されています。
●NGSP、IFCCの各種認証を取得しています。
●サンプリング部にオートロック機能を搭載し、より安全な測定ができるよう配慮されています。
●代表的な異常ヘモグロビンであるHbS、HbC、HbDをカラムで分離することにより、その影響を受けずにHbA1cの測定が可能です。
●カラム、フィルター交換時の工具不要など、装置を簡単に使用できるよう設計されています。
●NGSP、IFCCの各種認証を取得しています。
ニュース・プレスリリース
学術集会出展情報
ここから先をご覧いただくには、会員登録が必要です
この記事は会員限定です。ログインまたはご登録いただくと記事の続きをお読みいただけます。