スマートテーブル ST-50
製造販売企業:株式会社タカギセイコー


製品について
【最も理想的なテーブルの誕生】
患者さんの安全性を考えると、できるのであればスリットランプの診察はスリットランプが宙に浮いた状態で、診察の必要な時にだけ医師と患者さんの間に現れることが患者さんにとって最も安全であり理想的な形と言えるでしょう。しかし現実的に、それは不可能です。
そこで私たちは、テーブル側にスライド機構を持たないスライド機構を開発いたしました。これにより、テーブルを最大限に薄くし、裏面までをすべて覆い、スリットランプが宙に浮いた状態に近い、患者さんの安全に対し最大限配慮したスマートテーブルST-50を開発しました。
≪特許出願中≫
患者さんの安全性を考えると、できるのであればスリットランプの診察はスリットランプが宙に浮いた状態で、診察の必要な時にだけ医師と患者さんの間に現れることが患者さんにとって最も安全であり理想的な形と言えるでしょう。しかし現実的に、それは不可能です。
そこで私たちは、テーブル側にスライド機構を持たないスライド機構を開発いたしました。これにより、テーブルを最大限に薄くし、裏面までをすべて覆い、スリットランプが宙に浮いた状態に近い、患者さんの安全に対し最大限配慮したスマートテーブルST-50を開発しました。
≪特許出願中≫
特長
●スライド機構がないスライドテーブルを開発することで、テーブル裏側をすべてをカバーで覆うことに成功し、一切の機械部分が露出しないテーブルを完成させました。
●従来の製品と比較し、約40%テーブルが薄くなりました。
●好評の「オートスライド」と「手動スライド」は従来どおり継承されています。
●テーブル裏側をカバーで覆うことで、テーブル裏側すべてが昇降セーフティースイッチになり、安全性が飛躍的に向上しました。
●従来の製品と比較し、約40%テーブルが薄くなりました。
●好評の「オートスライド」と「手動スライド」は従来どおり継承されています。
●テーブル裏側をカバーで覆うことで、テーブル裏側すべてが昇降セーフティースイッチになり、安全性が飛躍的に向上しました。
ニュース・プレスリリース
学術集会出展情報
ここから先をご覧いただくには、会員登録が必要です
この記事は会員限定です。ログインまたはご登録いただくと記事の続きをお読みいただけます。