近赤外光カメラシステム LIGHTVISION
製造販売企業:株式会社島津製作所


製品について
近赤外光カメラシステムは、血管・リンパ管等に投与した薬剤(インドシアニングリーン:ICG)に近赤外励起光を照射し、ICGから発生する微弱な近赤外蛍光を画像化することにより、組織表面下の血管やリンパ管の観察を可能にするシステムです。ICG蛍光法とも呼ばれる本手法は手術中にリンパ管の同定や血流の確認などが短時間で容易に行えるため注目を集めており、特に乳がん手術時にセンチネルリンパ節を迅速に同定できる点において有用性が認められています。
特長
●手術中に撮影を行う場合でも部屋を消灯する必要がないため、手術を迅速に進められます。
●自立型伸縮アームでカメラを保持しているので、ハンズフリーで撮影が行えます。
●ハイビジョンセンサを搭載しており高精細画像表示が行えます。
●蛍光を発する血管・リンパ管を明瞭に確認できるとともに、周囲組織や手術器具との位置関係を解像度の高い画像で確認しながら手術を行うことが可能です。
●自立型伸縮アームでカメラを保持しているので、ハンズフリーで撮影が行えます。
●ハイビジョンセンサを搭載しており高精細画像表示が行えます。
●蛍光を発する血管・リンパ管を明瞭に確認できるとともに、周囲組織や手術器具との位置関係を解像度の高い画像で確認しながら手術を行うことが可能です。
ニュース・プレスリリース
学術集会出展情報
ここから先をご覧いただくには、会員登録が必要です
この記事は会員限定です。ログインまたはご登録いただくと記事の続きをお読みいただけます。